遠藤ひとみ

ヨガ指導歴

8年

指導している地方

静岡県

指導しているヨガの種類

アシュタンガヨガ、 SLOW-FLOW YOGA

地方でヨガを指導する素晴らしさとは

都心からそう遠くないので刺激が欲しい時は(笑)ちょっと足を伸ばし、でも日常の生活は季節の移り変わりを身近に感じられる穏やかなこの場所でヨガができる事を幸せに思います。

地方でヨガを指導していて悩んだことは?

九州生まれの関西育ちなので、言葉どころか周波数の違う所に来てしまったくらいの思いで指導を始めました
賑やかな関西からこの土地に来たので静岡県民の一見物静かな、ある意味ほったらかし(笑)の人柄に馴染むまでしばらく時間がかかりました。
しばらくして感じた事は、この土地の人達は地元に根ずいているなぁということ。スタジオに来る生徒さんを見ていて思いました。多くの生徒さんが「このスタジオが好きなんです」と言います。
私がこの土地を楽しめるようになったのはヨガと出会ってからです。「今ここ」に心を置いて日々の生活を、指導の時間を大切にしたいと思っています。

地方で指導していて良かったことは?

季節によって色んな表情を見せてくれる富士山をはじめ、富士山南麓にある愛鷹連峰、駿河湾と季節の移り変わりを感じる富士市にいるとレッスンの始めに「今日の富士山とても綺麗」とか富士山にかかる笠雲をみて「明日雨だね」など、この土地ならではの会話を楽しめる事です

指導している・または住んでいる場所でオススメのスポットやアクティビティはありますか?

やはり富士山ビュースポットですね。よくドラマやポスターなどで見かける「通過する新幹線の後ろに富士山」や「日本一景色のいいスターバックス」など、他にもたくさんあります。
あと、最寄りの新富士駅は線形が非常に良い為、通過列車の速度が線内最速な事で有名です。時々わざわざ新富士駅で降りて通過列車の撮影をするマニアを見かけます。
あと富士宮にある富士山本宮浅間大社もおすすめです。境内にある「湧玉池」は富士山の雪解け水が溶岩層を通ってわき出ている湧水の池でパワースポットと言われマイナスイオンたっぷりです。

今後地方で指導予定の先生方に一言

いいと思った事をシンプルに伝えて、誰の真似でもない自分らしい指導ができればいいと思います。
どこの土地にいてもそうですが、生まれも育ちもその土地の人、移り住んできた人、束の間の人、色んな方がいて色んな思いでレッスンにいらっしゃいます。
生徒さんも色々、先生も色々。混ざり合っていい時間を共有できればいいと思います。

繋がりをテーマに

静岡に移り住んで5年が経った2004年、人生の転機となった出会いがありました。現スタジオヨギーニプラスの代表である大田美枝子先生との出会いです。

今回、静岡県のヨガ界を支えていると言っても過言ではない大田先生を微力ながら支えているという思いでこのブログを書かせて頂くことにしました。繋げてくれた広島のSyujiさんに感謝です。

太田先生と出会った当時、静岡に慣れず、子育ての不安などのストレス解消になればと、太田先生のヨガクラスに入会し、アシュタンガヨガに出会いました。

心と身体が密接に繋がっているんだという事を実感し、みるみるヨガが好きになりました。でも自分の性格から考えて、よく飽きずにここまで続けてきたなぁ、というのが率直な今の気持ちです。

しかし、ヨガを続けてきて何か劇的に変わったわけではありません。誰かが、何かが私に答えをくれたわけでもありません。ただヨガが教えてくれた事は、全ては私の中に備わっている、私次第であるという事でした。

ヨガを通してたくさんの人と出会い色んな影響を受けました。引き寄せられるように出会えた人は何度も何度も同じ時間を共有します。そして何よりも、もう長い付き合いであるスタジオスタッフは私にたくさんの影響を与えてくれました。

日常的であり刺激的でもあるヨガのある生活に感謝し、これからも大切にしていきたいと思います。
遠藤ひとみ遠藤ひとみ

プロフィール

遠藤ひとみ
9月4日生まれ O型
クラッシックバレエ、エアロビクスを経験後アシュタンガヨガに出会う

太田ヨガエクササイズ
ヨガベーシック指導者養成コース
アシュタンガヨガプライマリーシリーズ短期集中コース
IYCキレイになるヨガ
SLOW-FLOW YOGAIYCヨガベーシック(中級)
IYCラジヨガ

UTLアーサナマスターインテンシブコース
UTLアジャストメントテクニックインテンシブコース

WEB SITE

hitomiのブログ
http://ameblo.jp/hya0416/

studioyoginiのブログ
http://ameblo.jp/studioyogini/

宣伝等

13年2月、IYCヨガベーシックSLOW-FLOW YOGA指導者養成コース開催
>>詳細はこちら

地方を支えるヨガティーチャー