肩こりの原因・症状

現代人の多くが悩まされている肩こり。慢性的に悩まされている人も多いのではないでしょうか。運動不足や冷え、ストレスなど肩こりの原因はさまざま。特に最近では、PCやスマホを長時間同じ姿勢で見続けることが原因となることが多いようです。前かがみの不自然な姿勢を長時間取り続けると、筋肉が緊張し、血行が悪くなり、肩のハリや痛みの症状が現れるのです。
また、肩上部の筋肉は首の方までつながっているため、同時に首の痛みやこりを覚える場合もあります。

肩こりをチェック

肩こりは、ハリや痛みなどの感覚を伴うことが普通ですが、自覚症状がなくても実は肩がこっている、ということもあります。肩こりを放置すると、頭痛や、上半身のバランスの乱れの原因となるため、自分の肩こり度合いを知っておくことは重要です。
そこで、道具を使わずにできる、肩こり度合いの簡単なチェック方法をご紹介します。

チェック方法

体の前で肘を合わせて合掌します。そのままの状態で腕をゆっくり上げていきます。肘が鼻の高さよりも上がれば問題ありません。口の高さくらいまで上がる人は軽度の肩こり、あごの高さ以下の人はかなり肩がこっています。

ヨガポーズで肩こり解消するためには

肩こりは多くの場合、肩をもんだり腕を回したりことで一時的に解消します。しかし、こりにくい肩を作るためには、肩甲骨の可動域を広げるなどの根本的な対策が必要です。肩こりに効果のあるヨガのポーズを6つご紹介します。自宅でも簡単にできるポーズばかりなので、肩こりに悩んでいる人は早速今日から始めてみましょう。

続いて肩こりに効くポーズのご紹介です。